活動報告
国際防災教育プログラム①開催報告

本日は国際防災教育プログラムwhat's BOSAI? let's BOSAI!!2nd の初回。
企画も広報も運営も高校生メンバーが主体的に行ってくれています。
今回は、台湾•モロッコ•韓国•アメリカ•インドネシア•シンガポールからお越しの外国人の皆さんと、大学生•高校生がワークショップに参加。
段ボールベッドを一緒に作り、やさしい日本語をみんなで学び考え、防災食を一緒に食べるという内容でした。
いろんな言語の災害掲示板も見応えがありました。
今回も京都大学防災研究所の中野先生や、松山市防災•危機管理課さんにお力添えをいただいております!
あらためてご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
