活動報告
#教育時差 / トルコ・シリア震災と東日本大震災について

3月11日(土)に国際子ども食堂×教育時差解消プロジェクトを開催しました。
京都大学の中野先生をお招きし、東北の震災や今回のトルコ・シリア地震についてお話頂き、松山在住のトルコ人シェフのムラットさんが作ってくれたトルコ料理をみんなで楽しく食べました。
当日は、100食分のお料理を作っていただき、うち50個は通常通り子どもたちに、もう50個はチャリティー弁当とし、ご寄付と売上の全額をトルコに送金。
*今回もウクライナセミナーと同様に、トルコ大使館を含む5つの団体名を記載した募金箱を設置し、皆さんに送金先を選んだ上でのご支援をお願いしました。

